催し物
毎月末日 8:30〜 | 座禅会、写経の集い、寺子屋保健室 |
毎月末日10:00〜 | あやかりさん法要 |
年末年始 | 年越しお正月 |
1月25日 | 天神様 |
春分の日 | 春のお彼岸 |
4月 8日 | はな祭り(お釈迦様の誕生日) |
6月第1土曜 | 正福院 施餓鬼会 |
8月13~16日 | お盆 |
8月16日 | 薬師様(縁日) |
秋分の日 | 秋のお彼岸 |
座禅会
毎月末日 朝8:30より〜

日常から離れ、静寂に包まれた本堂にて心を澄ませてみるのはいかがでしょうか。お茶会法話のお時間も含め9時半には終了いたします。
季節の変わり目には精進料理も振る舞う予定です。
写経の集い
毎月末日 朝9:30より〜(坐禅会に引き続き)

心を静め、無心に般若心経を書く。
一文字一文字に心を込め集中する。276文字すべての文字に無限の教えが込められています。
はな祭り
4月8日

杓子でお釈迦様に甘茶をかけ、祈願をします。
正福院 施餓鬼会
餓鬼道に堕ちた衆生のために布施し、功徳を積みます

近隣住職方の出仕のもと、厳粛に執り行なわれます。
薬師様(縁日)
8月16日

お檀家さんだけでなく、地域の方にもおいでいただき、毎年400名からの人出で賑わいます。
地元青年会による、露天、ゲーム、打ち上げ花火大会も催される盛大なお祭りです。

真言宗豊山派 正福院 平成霊園
所在地 | 〒340-0133 埼玉県幸手市惣新田1465 |
電話 | 0480-48-1172 |
FAX | 0480-48-0721 |